昨日までメルパラで知り合った、アオイちゃんと東海、関西旅行に行ってました。
4日目の内容です。
昨日のUSJで今回の旅行の目的は達成したのですが、せっかくなので有名所を回りました。
新世界にて串かつを食べました。
「初代エビス」というところで食べました。
そこから大阪の通天閣に行きました。
ビリケンさんがたくさんいました。(笑)
一人だけだと思っていたらいろんな所にいるんですね。
通天閣パフェを食べ、おみやげでカレー風ラムネやらを買いました。
なぜかキン肉マンフェアをやっていて、通天閣のいろんな所でキン肉マングッズが買えます。
私はキン肉マン拉麺を買いました。
そこからは、京都の清水寺に行きました。
清水の舞台は意外と高くないですね。
あのせり出した感じが、「清水の舞台から飛び降りる」という言葉が生まれたのでしょうか?
夕方になって最後に琵琶湖付近で泊まろうと思い琵琶湖に向かいました。
ホテル街に向かっていたら、いつの間にか琵琶湖大橋有料道路という橋をわたっていました。
有料道路ならもっとわかりやすく書いていて欲しいですね。
まあ、200円ですけどね。
4日目はこんな感じです。
かかった費用
高速代ETCのため?
通天閣近くの駐車場1300円
通天閣展望台料金1400円
通天閣パフェ700円
通天閣おみやげ代1724円
清水寺駐車場代1000円
琵琶湖大橋有料道路200円