ちょっと前になりますが、メルパラで知り合ったアオイちゃんと東京ディズニーランドに行ってきました。
まず前日・・・
いつもディズニーランドに行く前日に泊まっている「ホテルチャット」が潰れていました。
なので、どこに泊まるかで一悶着。
結局、近いところに「ホテルM」と「ラセーヌ」というホテルを見つけてラセーヌの方に泊まりました。
ラセーヌはコスプレが1着無料なので裸エプロンみたいのを頼みました。
ラブホテルは大人の遊園地ですからね(笑)
朝早くから出発しようと思ったのですが、寝坊。
この時点で少しテンションは落ちましたが、ディズニー・シーほど広くはないし人気アトラクションも少ないので、なんとかなるだろうと思って行きました。
ディズニーシーの方には何回も行っているのですが、あおいちゃんとディズニーランドに行くのは初めてです。
あおいちゃんは方向感覚が良くて、迷わずスイスイと回れます。
こういう所が尊敬できるんですよね。
女の人でこういう事が出来る人って今まであっ会った事がないです。
みんな人任せって感じでした。
食事も予約しないと難しいので、あおいちゃんが予約してくれました。
イーストサイドカフェという所でパスタのセットを食べました。
予約した割にはディズニーは関係ない感じの所でした。
そうそう、その前に小腹が空いていたので、最近新しくできたエリアであるウッドチャックという所のウッドチャックキッチンという所で名物らしい「ワッフルサンド」を食べました。
パリパリのワッフルにチキンが挟まっていて、そこにはちみつをかけながら食べるというなんとも変わったサンドイッチでした。
でもはちみつって意外になんでも合う気がします。
ワッフルサンドとパスタも食べて、腹ごしらえは終了です。
あとは行きたい所にもだいたい乗れて、上手い具合に回れていたのですが・・・
最後の最後で、またまたケンカ。
理由は、エレクトリカルパレードを見るか見ないかでした。
私は久しぶりのエレクトリカルパレードなので見たかったのですが、あおいちゃんはその間の空いている間に、アトラクションを回りたいと言い出しました。
ちょっとディズニーランドに来て、夜のショーを見ない人がいることにビックリしてかなり揉めました。
結局、エレクトリカルパレードを見たのですが、その後はずっと帰るまでふてくされていました。
旅行やイベントでは必ずケンカになるので、来年は行くの止めようかなと思ってます。
今回も、終盤までは楽しんでいましたが、最終的にはケンカをするといういつものパターンになりました。
かかった費用(2人分の場合もあります)
ホテルラセーヌ 宿泊代 7920円
ディズニーランド 駐車場代 2500円
ディズニーランド ワンデーパス代 14800円
ディズニーランド 飲食代 2210円+4080円
その他、高速代は不明です。