ぶらりと渋谷に散歩しに行きました。
散歩の時は、恒例のナンパもしました。
駅前だとキャッチの人に文句を言われそうなので、宮益坂の方でしました。
メルアドゲットには至りませんでしたが、結構楽しく話は出来ました。
ちょっと話が前後しちゃいますが・・・
渋谷に行く前に、昔から行きたかった名古屋発祥のコメダカフェ横浜元町店に行きました。
なぜ元町に行ったかと言うと、ただ単にみなとみらい線の終点の駅だからです。
そこから渋谷まで行きたかったという事です。
人気メニューのエビバーガーと小倉トーストを食べました。
美味しいですけど、くせになる味ではないですね。前にケンミンショーという番組で、名古屋に行くと必ず小倉トーストを食べると言っていたので、期待していたのですが、これは作ろうと思えば家で作れると思います。
で、みなとみらい線から東横線に直通で渋谷まで行きました。
ヒカリエやマークシティなどあまり行った事がない所と、もしもの時のラブホテル街を探索してみました。
渋谷は平日フリータイムは20時くらいまでが最高のようですね。
お腹がすいたので、食べ物屋をさがしていたら、渋谷大人のハンバーグという看板を見つけ、入ってみる事にしました。
溶岩焼きのハンバーグを食べてみました。
味は・・・
味とかそういう問題じゃなくて、ちょっと柔らかすぎで、ハンバーグの感じがしません(;>_<;)
溶岩の鉄板で焼きながら食べるそうです。普通の肉ならそれで良いと思いますが、ハンバーグはちゃんと焼いていた方が美味しいような気がします。
なので、二度と行かないと思います。
値段も高いし・・・
かかった費用
コメダ珈琲店 飲食代 1700円
渋谷大人のハンバーグ 2453円