奥多摩旅行に行きました

先週はメルパラで知り合った、彼女であるアオイちゃんと奥多摩に旅行に行ってました。

一応、奥多摩も東京都ですが、横浜から車で3時間くらいかかりましたね。

まずは観光よりも宿に向かいました。

「古民家の宿 山城」という宿をとりました。ここは正確にいうと奥多摩ではなくて西多摩郡檜原村という所にあります。

古民家というのは初めて泊まりました。まあ、旅館を小さくしたという感じでしょうか。

2部屋しか客室はないので、1日2組限定となってます。

食事は山の幸がいっぱいで、とてもおいしくて、お風呂も貸切りができるのでこの値段ではコストパフォーマンスは良いと思います。

20151008_183335

一日目は九頭竜の滝など近くで見れる滝をみたり触ったりしました。

滝を触ったのは初めてです(^-^)

二日目は、鍾乳洞めぐりといった感じでした。

最初は、関東でも最大規模の日原鍾乳洞に行きました。

中が広くって、これが自然にできたのかと思うと感動でした。

だけど・・・

次に見た鍾乳洞はさらに驚くものでした。

観光客がほとんど来ないという鍾乳洞。大竹鍾乳洞にいきました。

20151009_163627

見てください。この入口!

中も狭いです。受付にいた100歳のおばあちゃんにヘルメットを渡されて入る事になります。

ヘルメットはもしもの時のための予防的に渡されたのかと思いましたが、ここは本当に頭を天井に何度もぶつけます。

ヘルメットがなくちゃ怪我すると思います。

いや~。衝撃的な鍾乳洞でしたね。

帰りに高尾山付近のホテルプラトンで休憩をして帰りました。

 

かかった費用(2人分の場合もあります)

古民家の宿 山城宿泊代 24,840円

日原鍾乳洞 1400円

大竹鍾乳洞 1000円

ホテルプラトン 休憩代3900円

他、高速代など

20年ネットでエッチしまくっているモモタのアドバイス→
エッチ目的の出会い始め方
20年ネットでエッチしまくっているモモタのアドバイス→
エッチ目的の出会い始め方